
我が息子達には、小さい頃から、人間は『明るく・元気で・素直』が一番!と言い続けている。その上で、『理解力と洞察力を身につけよ』とも言ってきた。コレはそれぞれ息子達の名前にも繋がっていて、名前通りに次男が明るくて元気だし、長男は理解力がナカナカ。
今回、インサイト購入を一番推していた長男に「インサイトの意味調べてみ〜。In SightじゃなくてInsightだよ〜」と言っておいたら、「オーーー!なるほど!ウチにピッタリじゃん」だと。ゲームやアニメの影響で『ターゲットインサイト』のイメージがあったらしく、単語としてのInsightには考えが及ばなかったようだ。
ターゲットインサイトといえば、<戦闘機>。戦闘機といえば、『雪風』。最初インサイトのインテリア画像を見たとき、「ガミラスの宇宙船のようでかっちょわるい」と思ってたんだけど、実車に乗ったら真っ先に『雪風』を思い出した。丸いモチーフを多用したデザインや、メーターの色づかいがそう感じさせたのかも。
いっそのこと、シフトレバーをメイブ雪風のスロットルレバーのような形にして欲しいんだけど、どっかで作ってくれないもんか?
インサイトのボンネット先端に『雪風』って入れたら笑われるだろうナァ〜。リアエクストラウィンドウにはジオンマーク貼る予定だけど、FAFのマークなんかどうじゃろ。
ところで、航空自衛隊のFX選定はどうなってるんだろうか。日本人はメカに対して変態的だから、近い将来、本当に変形する機体やメイブ・レイフのような機体を作っちゃうんじゃなかろうか・・・。