
それにしても、スツーカやMe262も全然進んでないのに、テンプレートばっかり作ってモデリングが・・・_| ̄|○ 作りたい機体が多すぎて・・・。Ta152、四式戦、震電、二式水線、雷電、スピットファイア、プファイルあたりまでは何とか作りたいナァ〜。テンプレートあげるから誰かモデリングだけやってくれないかナァ〜。
ところでタチコマ。攻殻機動隊2ndGIGのDVDラストで出てきたフチコマ!あのラストのシーンは原作そっくりですね!原作はフチコマだけど。士郎正宗さんのアップルシードも攻殻機動隊もストーリーやメカ(特に銃器)はマニアックでとってもおもしろいんだけど、LMや思考戦車は同じ機体のハズなのにど、描かれるたびにんどん形が変わっていくからなかなかモデリングしづらい。DVD版だと安定してるからキャプチャーした絵から作れば良いんで、タチコマは割とやりやすかった。同じようにウチコマも一部タチコマのパーツが利用できるので、作りやすいかな?