2006年02月28日

SEO対策

 体調悪いッス!結石による腰痛と炎症に加えて、花粉症と風邪で今日は1日寝てた。食事とトイレ以外ほとんど寝ていて、およそ18時間ぐらいの寝だめをしてしまった。
 ノートPCのACケーブルを忘れてきてしまったので、新たにデータの修正・作成ができなくて困った。いくら9時間持続するPCでも、バッテリーなくなりゃただの荷物!
 話題変更、http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.htmlでサイトの採点をしてみた。http://shikisai.4-sky.com/が84点で、このブログhttp://4sky.blog47.fc2.com/が80点だと!この点数に何か意味があるか判らんけど、文法の再勉強にはとっても良さそう。今までSEO対策は全く手つかずだったので、これを機にちょっとは気を使ってみようと思ったりして!
 http://fstyle.ddo.jp/MT/php/siteIndex.phpここでMSN・Yahoo・Googleなどの検索サイトに目的の(自分の?)URLがどのぐらいインデックス化されているか判るので、サイト運営されている方はお試しあれ!
posted by seasons_PaPa at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月24日

前縁スラット

me262a03.jpg エレベーター・ラダー・エルロン・フラップ追加。連動作動可能!それにしても、最初の有人ジェット戦闘機に主翼前縁スラットが付いているとはビックリ。3D化していくにつれて、機体構造・機体断面・翼断面・平面形など全てが恐ろしく先進的な設計だったことがよくわかった。特に主翼編平面形は本当に美しい。Me262の設計図から作られた日本の橘花と比べてもMe262の方が先進的。もっとも橘花は用兵側の要求に無理があったからだろうが。
 美しいといえば、トリノフィギュアの荒川静香選手のフリーは本当に美しかった。エキシビジョンが楽しみ!
posted by seasons_PaPa at 21:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | C  G(3D) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月23日

Me262

me262a01.jpg
 とりあえず原型ができてきた。一応Me262A1-aのつもり。この機体は胴体断面がきれいに三角形なので、見る角度が変わるとシルエットが全然違ってしまうというおもしろい機体。
me262a02.png
 基本的には、自由曲面で作ってポリゴンに変換して整えていく。これはそのワイヤーフレーム図。
ポリゴンにしておくと、トゥーンシェーダーレンダリングすればアニメ調にもできるから、1機で2度楽しめる。コレが終わったら、Me262B複座の夜間戦闘機も三面図に入れてあるので、こっちも作りたい。レーダーアンテナがカッコイイ!
posted by seasons_PaPa at 21:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | C  G(3D) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月21日

カーリング

curling0.jpg そういえばトリノオリンピックやっているけど、ほとんど見てない。にもかかわらず、なぜかカーリングだけは4試合ほど見てしまった。あまりおもしろそうな競技という印象もなかったし、今まであまり取り上げられることはなかった。初戦を見てしまったら、意外に(失礼!)おもしろい競技だった。戦略的にも精神的にも難しそうな感じ。
curling1.jpg
 また、日本選手の明るさと真剣さのギャップが魅力的。他の選手の方も魅力的な方が多いが(そうでないのも結構いるけど)、カーリングの選手達が一番でした!でも、まだフィギュアが残ってる。
 この絵はカーリングのFlash!!
posted by seasons_PaPa at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Shade再開

 ほったらかしだった、Me262再開。Ju87にしようか、Fw190にしようか迷った末、当初の予定通りMe262にした。
me262w.jpg
 本来の趣味はプラモデルの飛行機を作ること。昔はプラプレーンコンテストなんかに出したこともあったっけ。今ではそんな時間を取ることは不可能に近いので、もっぱらPCの中でShadeを使って3D-CGとして作る。それでも時間が足りないのは確かで、作り始めても遅々として進まない。しかし、そこはPCで作る強みで長期間ほったらかしにしても、埃をかぶることも無いし破損することもない。の〜んびり作れるのがイイ!ただ、3D-CGではプラモデルと違って全く形がないところから始めなくちゃならない。その点ではプラモデルと言うよりも、ソリッドモデルに近いかも!
me262a_image.jpg
 プラモデルにしてもCGにしても、一番楽しい時間は始める前の資料集め。プラモデルだったら、箱を開けて設計図を眺めながらパーツを観て、出来上がりを想像する。集めた資料を見て、何処をどのように改造し、どういう塗装をするかを考えている時間が一番。
 CGでは、三面図を入手してスキャニングし、Photoshopで加工した画像をベクトル図にすべくCorelTraceでラインをトレースする。それをCorelDrawに読み、DXF形式にしてShadeでインポート。サイズを実物大に合わせて配置したのが左上の図。面倒なんだけどこの作業が楽しい!!
 今はインターネットのおかげで、細部資料や塗装資料は集めやすいけど、きちんとした三面図の入手は難しい。プラモデルの設計図では物足りない。そこで、松葉稔氏の『精密図面を読む』を購入することになる。でも結構高価なのがチョとイタイ。現在、1と9の他にFW190D〜Ta152Hシリーズの専門書。『陸軍試作戦闘機』、プラモデルの本に織り込まれた三面図などなど。実家に行けばもっといっぱいあるハズ・・・。
 それにしても、テンプレートばっかり作ってないで、CG作れって!自分!
 テンプレート渡したら、ベースモデリングしてくれる人がいたらいいナァ・・・。そうしたらプラモデルのように、作り込みと改造・塗装に力を入れられるから!
posted by seasons_PaPa at 21:47 | Comment(1) | TrackBack(0) | C  G(3D) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

読書

P2200076.jpg
 遅ればせながら、小川洋子さんの『博士の愛した数式』を読んだ。ウチではベストセラーものは奥さんが買うことになっていて、当然奥さんが読み終わった後に借りて読む。で、昨日の夜と今夜と二晩で読破。ページ数・文字数とも少ないし、文体も含め非常にスラスラと読みやすい本だった。数学や数式が苦手な人にも取っつきやすいと思われるし、内容は女性に受けやすい印象。ベストセラーものはあまりおもしろいと思った本はないけど、コレは良いんじゃないでしょうか。縦横がよく練られているし、先の予測がしやすいので、読書慣れしてない子供達にも読みやすいん感じ。映画観てみたくなった!
 この間、人間ドックに行くにあたり『本持ってかなきゃ!』ってことで古本屋でぶらぶらしたらダニエル・キイスの『アルジャーノンに花束を』が目についたので買ってきてしまった。実家行けばあるはずだけどね。むか〜しに読んで印象に残っている一冊で、個人的に好きな本のベストテンに入るかもしれない。中高生にはゼヒ読んで貰いたい本。
 毎晩半身浴中の読書では、バケガクや物理の本なんかが多いんだけれど、月に一冊は小説を読むようにしていて、ここの所は昔読んだ本を読み返すことが多い。実家に行って家捜ししてくれば掘り出し物があるかもしれないけど、古本屋の方が楽しいからまた買うことになってしまう。でも、最近の古本屋は漫画ばっかりなんだよな〜〜。もちろん漫画も大好きだけど・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画/芸術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月16日

T-2ブルーインパルス

 また百里基地へ行ってきた。いまだに302飛行隊はやってこない。息子共々楽しみにしているんだけど・・・。
180215_055.jpg
 今回は天気が薄曇りでちょうど良かったので、基地ゲート近くに展示してある『T-2ブルーインパルス』の写真をたくさん撮ってきた。そのうち、専用のページを作るとしよう。
180215_014.jpg
 この写真は、バルカン砲の孔(もともとT-2には装備されない)に鳥が巣を作っちゃったの図。何機か展示されているけど、ほとんどの機体の手頃な孔には鳥の巣ばっかり。
180215_039.jpg
 機体後部左側にもメーターがあった。スナバってなんだ?この機体はカラースモーク(左エンジン内にオイルを噴射してスモークを発生させる)を出せるので、『発煙油シャットオフバルブ』の文字がある。
180215_038.jpg
 このアングルから撮影できるのも展示機ならでは。なんだかんだで150枚ぐらい撮ってきた。4枚の写真とも、サイズ調整だけで一切加工無し。ちょうどいい天気のおかげで、ぼろカメラでも記憶色に近い色が出ている。
posted by seasons_PaPa at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 飛  行  機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月14日

キー

P2130011.jpg
 朝起きて、ネコたちを探したらキーなんだけ居ない。2階の陽のあたるところになぜかボストンバックがあって、その中で寝ていた!シャカシャカの中に入ってくつろいでたり、小さい段ボールに入ってヤドカリのように移動したりで相変わらず狭いところと暗い所は大好き。
posted by seasons_PaPa at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ね  こ(動物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月13日

パンとキー

P2120008.jpg
 パンが明らかにキーよりでっかくなった。現在の体重は、キーなんが3kgでパンなんが3.5kg・・・。年齢はキーなんが1歳5ヶ月で、パンなんが9ヶ月弱。キーはこれ以上おっきくならないようだけど、パンはズンズン成長しそうな感じ・・・
P2120009.jpg
 パンは頭がデカイ!この写真ではイマイチだけど、後を振り向いたときに頬から首にたるみができて、片目が肉に押されて細くなるぐらいになるとカワイイだろうナァ。
posted by seasons_PaPa at 21:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ね  こ(動物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月10日

キーにゃん、ジャマ!

P2080001.jpg キーなん、ジャマです!!夜中に事務処理したり、ShadeでCGやってたりすると、膝に乗ってくるか、キーボードと体の間に入ってくる。画面が動いてたりすると、パンまで割り込んでくるし・・・・
 どうでもいいケド、キーなん、お尻でスペースキー押してますヨ・・・・・・(;´_`;)
posted by seasons_PaPa at 21:03 | Comment(1) | TrackBack(0) | ね  こ(動物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Yahooニュースヘッドライン

yahoo01.png 今日帰って自分のサイトのログをDLしたら、アクセス解析ログがパンクしてた。今日一日で30000アクセスオーバーしてた。
 現在1日平均700アクセスぐらいなので、2500アクセスまでログに残して、3日に一度ExcelのVBAを使って整理させているワケ。なんでこんなに増えちゃったのか調べてみたら、Yahooニュースヘッドラインのクロイツフェルト・ヤコブ病の項目にハイパーリンクが載せられてた。
 σ(^^ )のサイトは地味〜〜なままでイイ。特別あちこちにリンク貼ってもらってるワケじゃないし、アフィリエイトもやってないし、ヒット数稼ぐためにサイトサイト運営してるワケじゃないので、ソッコーでパーミッション変更で対応。現在では、トップページに飛ぶようにしてある。
 やっぱ、天の邪鬼だ・・・・・
posted by seasons_PaPa at 19:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月07日

Shade

fairy_face.jpg 申告の書類作成が終わったので、ちびちびとShadeをいじり始めた。現在、Ju87スツーカの胴体の大雑把な形ができた状態。
 しかし、『綾波レイ』をShadeで作ってみたくなった。なぜかというと、数日前に息子達と久々にゲームセンターに行ったとき、ふ〜らふ〜ら探索してたら、なんと!『エヴァンゲリオン』のパチンコ台があるではないか!普段パチンコなんて全然やらないんだけど、500円分やってみた。リーチアクションが最高におもしろい!今時のパチンコはスゴイねぇ〜。綾波レイはやっぱりイイ!
 で、一昨年に年賀状素材用として作った人物を加工してポリゴンにし、トゥーンシェーダーでレンダリングしてみたらおもしろいかなぁ〜。っと考えはじめたワケですな!
それにしても、作りかけのデータばっかり溜まってしまって、どうしようもなくなってきた・・・_| ̄|○
posted by seasons_PaPa at 21:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | C  G(3D) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月06日

ブログデザイン

 やっとこさブログデザイン終了。『XHTML1.0 Transitional』に沿って書いたので面倒だった。FC2は大量のテンプレートがあるけど、たまたまベースとして利用したテンプレートのcssやhtmlが ”や終了タグの / が抜けていたり、タグが大文字で書かれていたりしたので、cssとhtmlを大幅修正することになった。やっぱ、自分なりのモノを作ろうとするとHTML4.01で書くよりちょいと面倒だ。
 一般にブログでの文字の大きさはピクセル指定になっていて、ブラウザの『文字サイズ』では変更できない。σ(^^ )は通常、モニターの解像度はSXGAで使ってるけど、CGやるときはUXGAにするので、そのままブラウジングすると文字が小さくて読みにくく(老眼のため?)なってしまう。よって、自分のサイトはブラウザで文字サイズ変更できるようにしている。ホントはピクセル指定の方が楽だし、確実なんだけどね。
 記事を書くときは、画像配置や複数画像利用、画像ウィンドゥのオープンなどは、Seesaaの方が使いやすい。FC2では、テキストフォーマットを『htmlタグのみ』としてタグ打ちしてやらないと自由な配置ができない。ま、慣れれば問題ないけど!デザインの自由度と、管理時の『スピード』という快適性はFC2の方が遙かに上。コレで当分FC2で落ち着けるかな?
 話題変わって、いくつかのサイト管理をしていると、CGIを利用した掲示板にしょっちゅうアダルト系宣伝書き込みがある。ウチのサイトへの書き込みは圧倒的に<osakakita.osaka.ocn.ne.jp>が多い。すべてのosaka.ocnをアクセス禁止にすれば簡単だけど、善良なosaka.ocnユーザーも閉め出すのは申し訳ない。
 なので、CGIへのアクセスをHtaccessでIPで一つずつDennyしている。不良書き込みのIPをそのつど追加するわけだけど、一般のプロバイダ経由では動的にIPが変化するから結構面倒な作業(でも1〜2分だけどね)になる。
 osaka.ocnの方で掲示板にアクセスできなかったときは申し訳ないです。いったんモデムの電源を切ってもらえるとアクセスできる可能性があります。問題があったらメールくださいな!
posted by seasons_PaPa at 22:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月04日

続々・那須どうぶつ王国

 那須どうぶつ王国に行くときは、サイトで割引券を印刷していくか、途中の道の駅などで割引券をもらっていくと200円引きになる。でも途中のサンクス?で一ヶ所300円引きの券をくれるところがあるのサ!
那須どうぶつ王国での写真。猫編。。。。。
160727_027.jpg
 スコテッシュホールドロングヘヤーのソウ この子はいつもこんな感じで座ってる!なんか人間っぽくてとても綺麗な子。
160727_153.jpg
 もう一枚ソウの写真。おヒゲが美しい。携帯の待ち受けにしてたことがある。
150705_103.jpg
 ヒマラヤンのマドカ この子はいっつも後ろ足を伸ばして寝ている。綺麗な毛並みとブルーアイがチャーミング。
150705_020.jpg
 コーニッシュレックスのユニ 毛が無くて寒そう・・・触ると体温を直接感じる。
160727_141.jpg
 ロシアンブルーじゃなくて、たぶんコラット。顔が見えないので誰だか分からない。ここにはコラットがたくさんいてうらやましい。手触りが何ともいえなんだわ、コレが!
160727_034.jpg
 おまけ!すっぽりとハマって気持ちよさそう・・・
posted by seasons_PaPa at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ね  こ(動物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続・那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国での写真。犬編。。。。。
150705_063.jpg
 まずは、ダルメシアンのキャスパー ちょっと用を足してます!少し柔らかめのウ○チだったよ!
160727_136.jpg
 バセット・ハウンドのミシェル やっぱりバトーの犬(映画:イノセンス)にそっくり!ごはんの食べ方までそっくりそのまま!
161124_063.jpg
 グレート・デーンのバーナード 凛々しいお姿ですナ!個人的にグレート・デーンは大好き!飼いたくてもナカナカ・・・クレアがリタイアするときには引き取ろうかな?
150705_028.jpg
 ゴールデン・レトリーバーですね〜。誰でしょう?『仔犬仔猫ハウス』で撮った写真。この時はすでに全員売約済だった。
161124_061.jpg
 おまけ!寝姿がおもしろかったので・・・・
posted by seasons_PaPa at 12:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | ね  こ(動物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする