2007年02月20日

パワステフルード

P2210009.jpg ここのところ、ステアリングを一杯に切ったときに若干の音と振動があった。フルードが足りなくなったせいかと思って点検しても、パワステフルードを点検しても、Cold状態でLowレベルまである。とりあえず近くのホームセンターでSTPの「漏れ止め剤入り」というのを買ってきてみた。
 早速注入してみると、なんと結構な量が入ってしまった。たぶん原因はフルード注入口にネット状フィルターがあるので、表面張力で残っていたらしい。ちゃんとネットを外して点検しないとダメだね。
 音もなくなったようだし、漏れている様子は無いしで、とりあえずしばらく大丈夫だろう。
posted by seasons_PaPa at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする