
レガシィまた壊れた・・っていうか、やっと壊れたフューエルポンプと言うべきか。
フューエルポンプが情けなくなってきていたのは分かっていたんで、予想はしていた。それにしても180,000km以上無交換だったのはたいしたモンだ。
退勤の山道下りてきてコンビニに寄ってから、再スタート!「ブルルルル、ブルッ・ブルッ・・ブルッ・・・、ストン」の繰り返し。エアフロのカプラー外してフェイルセーフモードでも同じ。
ダイアグで見たらエラーコード無し。テストモードコネクタのカプラーを繋いでD-チェックモード実行したらポンプの音が聞こえない・・・。ガソリンが送られなきゃエンジンがかからないんで、(/--)/!ポンプ付近をハンマーで叩くと動くこともあるらしいけど・・・。とにかくディーラーに連絡してトレーラーと代車を手配して貰った。
代車は試乗車のフォレスター。CROSS STORTS 2.0iってクルマ。アンダーパワーで車高も高いけど、ハンドリングも悪くないしフツーに乗るには十分以上。ステアリングのボタンで変速できるから、マニュアルで走ってたけど4速ATはギアリングが苦しい。トルコンスリップで多少はごまかしはきくけど、パワーが無い分もう一段ギアがあればテンポよく走れそう。BG5がいよいよダメになったら、このクルマでもイイナァ・・・。
posted by seasons_PaPa at 21:34
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
ク ル マ
|

|