
茨城県民の日で、息子達と久々に休みが一緒になった。ちょこっと百里基地に行ってみた。F-2とF15が飛行停止なので全然飛んでなかった・・・_| ̄|○
F-2は百里に配備されてないから関係ないとして、T-4とF-4ぐらいは飛んでるだろうと思ったんだけど、C-1が離陸したのと、訓練帰りのRF-4EJを1機見ただけだった。で、慌てて撮った写真がこれ!803mmでやっとこの大きさ。
百里は今、茨城空港へと工事が進んでいて、撮影スポットが無くなってしまった。その上今日は、どこの入り口もマシンガンを持った隊員がずらり。何かあるのかねぇ?

見張りの隊員と目が合ってしまった(爆)。最初一人だったけど、カメラをむけてたら3人に増えたヨ。怪しい一家に見えたんだろうか・・・。
FZ18の最大望遠803mm!手持ちでブレていないのはISの威力。天候条件がイイにしても、プログラムオートでこれだけ撮れりゃ十分だ。

こっちは上の写真と同じ位置から28mm(35mm換算)で撮ったもの。発色も結構イイ!広角もナカナカだけど、803mmの望遠の威力には脱帽!
posted by seasons_PaPa at 18:30
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
飛 行 機
|

|