2008年02月29日

赤いPC

P1010383.jpg 友人のPC購入相談とセットアップを頼まれた。MACからの乗り換えで仕事に使うということで、いろいろ相談した結果、FAITHのFORTISSIONに決定。真っ赤なマシンでカッコイイんだワ!赤い19inch Wideモニターもノーブランドの割にはなかなか良い出来だ。Core 2 Duo E6850にPC6400メモリーを4GB(XPでは3GBしか認識しないけど)、GeForce8600GTとネトゲもVISTAも使えるレベル。本体の前面にあるファンは虹色に光るし、赤いマウスのスクロールボタンも光る。これにモニターその他がセットで15万円は安い。
 早速セットアップに行ってあげて設置。XP Proとドライバー類はインストール済だけど、そんなのお構いなしにHDDのフォーマット+パーティションを切ってから、余計なものを入れないようにクリーンインストール。XPをチューニングしてから各種ソフトを動かしてみたが、かなり快適なマシンだ。自分のもそろそろ交換しようか・・・。tomo春のPCも速いマシンにしてあげたいし。
P1010384.jpg セキュリティ面は、AVG・Outpost Firewall・Spybotの三点セット。全部フリーソフトだけど、きちんと設定すればお仕着せの有料アプリよりよっぽど使い勝手が良い。デュアルコアのCPUの場合、ウイルスチェックを起動ごとにしても作業効率が落ちないのはイイ!!

posted by seasons_PaPa at 20:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

受験

 長男の受験が終わった。県立高校受験は3月に入ってからだけど、ウチは国立通ったので終了。花粉症(結構酷い)による扁桃腺腫れでちょっと熱もある状態での受験日だったけど、点数が良くても悪くても合格すりゃ一緒。今までインフルエンザ以外の病気には全く縁がなかったくせに、受験前々日に体調を崩すとはなんと間が悪いこと・・・。
 それにしても、一度も塾へ行かず、家庭教師もつけず、家庭学習も全く無しで合格したのは奇跡のよう・・・。中学3年間宿題も全くやってなかったので通知表はあまり良くない(=内申書悪い?)けど、本人希望の所に行けることになったから結果オーライということで!
 ウチでは「勉強よりも健康なからだが一番!」という考えなので、並の成績が取れていれば学校以外で勉強する必要はないと教えてきた。当然、親も子どもも『受験』の雰囲気すら無く、毎日楽しい家族漫才状態だけど、理科・数学に関しては質問があれば(滅多にないが)、その都度とーちゃんが家庭教師に変身。でも、ヒントを与えるだけで解き方は教えない。その方法が良かったのか、二人とも勉強というよりも『遊び』として捉えてるようだ。そのためか、息子たちは理数が大好き(出来る出来ないは別として)みたい。苦しい思いをして勉強をするよりは、楽しく勉強した方がいいからネ・・・。
 それほど大事に考えていなかったけど、合格したことより進路が決まったことでちょっとホッとした感じ。
posted by seasons_PaPa at 19:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日     記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする