今週の燃費。
走行599.1km÷給油26.55L=実燃費22.56km/L。車載データが24.3km/Lで誤差は-7.14%。
7/24は272.4km走っていいるハズなんだけれど、データ上は181.9km。90.5km分が登録されていない。これまでも稀にこういうことがあって、インターナビ通信が正確に行われないことがあるようだ。
とりたてて実害はないので、補正はしない。
2012年07月29日
2012年07月28日
2012年07月25日
ガンダムフロント
夏kiが夏期休暇で帰ってきたので、お台場へ!tomo春は試験なので3人で行ってきた。
3年ぶりで見たRX-78は、一部のパーツとマーキングが違っていた。マグネットコーティングが施された機体という設定。前回と違ってビルの近くなので、思いのほか小さく感じた。
今回は、台座無しで地面に立っている。脚が若干前後にずれているので、右足踵が少し浮いていて、『ツメ』が見えている。
今回の一番の目的『実物大コアファイター』のデキはスバらしい!細部まで良く作り込んであるし、ウェザリングなどもリアル。
カイさんが撮ってくれた集合写真が落ちていたり、モニターなども作動していた。
1/7500のア・バオア・クーもイイ感じ。
それぞれのフィールドにはモビルスーツたちがたくさんとりついている。
フラッシュ禁止だから手ぶれでボケボケ。
ホワイトベース近くには、2機のガンキャノンが。
カシオのコンパクトカメラなんだけれど、「複数枚連写して合成」撮影もしてみたけど、やっぱりボケている。
Sフィールドでは、ジオングとガンダムが!
映画のシーンが思い出される。
なんとビックリ!ジョニー・ライデンのゲルググが!!
それだけじゃなくて、ヨーツンヘイムもあったりして、かなりマニアックなジオラマになっていた。
コアファイターは裏側も作り込まれていた。
最後のシーンだけじゃなくて、実際に変形する実物大コアファイターも作って欲しいね。
1/35プラモデルも欲しくなってしまった。
3年ぶりで見たRX-78は、一部のパーツとマーキングが違っていた。マグネットコーティングが施された機体という設定。前回と違ってビルの近くなので、思いのほか小さく感じた。
今回は、台座無しで地面に立っている。脚が若干前後にずれているので、右足踵が少し浮いていて、『ツメ』が見えている。
今回の一番の目的『実物大コアファイター』のデキはスバらしい!細部まで良く作り込んであるし、ウェザリングなどもリアル。
カイさんが撮ってくれた集合写真が落ちていたり、モニターなども作動していた。
1/7500のア・バオア・クーもイイ感じ。
それぞれのフィールドにはモビルスーツたちがたくさんとりついている。
フラッシュ禁止だから手ぶれでボケボケ。
ホワイトベース近くには、2機のガンキャノンが。
カシオのコンパクトカメラなんだけれど、「複数枚連写して合成」撮影もしてみたけど、やっぱりボケている。
Sフィールドでは、ジオングとガンダムが!
映画のシーンが思い出される。
なんとビックリ!ジョニー・ライデンのゲルググが!!
それだけじゃなくて、ヨーツンヘイムもあったりして、かなりマニアックなジオラマになっていた。
コアファイターは裏側も作り込まれていた。
最後のシーンだけじゃなくて、実際に変形する実物大コアファイターも作って欲しいね。
1/35プラモデルも欲しくなってしまった。
2012年07月22日
インサイト160
2012年07月21日
カエルでアンダー
木曜日帰宅時の登り峠道、前走者がいなかったのでいつものペースで走っていた。パラパラ小雨で路面は結構なスキール音が出る程度にハーフウェット。
見通しの悪い右タイトコーナーを曲がり始めたら、ダンプがラインオーバーで突っ込んできたので、こぶしひとつ分ステアリングを左に戻す。運が悪いことに、左前輪のライン上に大きくて茶色い『ウシガエル』が!登りでなおかつアクセルオンの状態なので荷重はそれほどかかっていないはずだけれど、一気にアウトにすっ飛んだ。左足ブレーキもサイドブレーキも間に合わず、フェンダーがガードレールに、ホイールが縁石に僅かにヒット。
でもって、写真のような有様に・・・。たいしたことはないので良かったけれど、こういうふうに、小さな悪条件が次々と重なってアクシデントというのは起こるんだろうね。どれかひとつでも欠けていれば何事もなかったんだろうけれど。二十八宿は鬼、その上新月というのもなんだかなぁ。
フェンダーの傷はコンパウンドで大丈夫だけど、少しのへこみが出来てしまったのと、ホイールがちょびっと削れてしまった以外は問題なし。ホイールの修復は自分でやるとして、フェンダーは時間が出来たら『デントリペア』を試してみようと思っている。
「やはりタイヤはハイグリップの方がイイ」それが今回の件からσ(^^ )が得るべき教訓だ。
見通しの悪い右タイトコーナーを曲がり始めたら、ダンプがラインオーバーで突っ込んできたので、こぶしひとつ分ステアリングを左に戻す。運が悪いことに、左前輪のライン上に大きくて茶色い『ウシガエル』が!登りでなおかつアクセルオンの状態なので荷重はそれほどかかっていないはずだけれど、一気にアウトにすっ飛んだ。左足ブレーキもサイドブレーキも間に合わず、フェンダーがガードレールに、ホイールが縁石に僅かにヒット。
でもって、写真のような有様に・・・。たいしたことはないので良かったけれど、こういうふうに、小さな悪条件が次々と重なってアクシデントというのは起こるんだろうね。どれかひとつでも欠けていれば何事もなかったんだろうけれど。二十八宿は鬼、その上新月というのもなんだかなぁ。
フェンダーの傷はコンパウンドで大丈夫だけど、少しのへこみが出来てしまったのと、ホイールがちょびっと削れてしまった以外は問題なし。ホイールの修復は自分でやるとして、フェンダーは時間が出来たら『デントリペア』を試してみようと思っている。
「やはりタイヤはハイグリップの方がイイ」それが今回の件からσ(^^ )が得るべき教訓だ。
2012年07月18日
魔法少女まどか☆マギカ
その後見たアニメ。
『魔法少女まどか☆マギカ』が一番ヨカッタ。
次点は『刀語』かな。小説もとてもおもしろかったし!
次は『花咲くいろは』。ウチは息子二人が十分以上にオモシロおかしいからもう男の子はいらないけど、緒花のような娘だったら欲しいねぇ〜。嫁に期待しよう。
以上3作はPCでしっかり見た。
アニメを見て毎度感じるのが声優さんのスゴサ!最近の声優さんは、歌って踊れていろいろな声が出せるというのも驚き。
我が携帯には、いまだに「ネコ耳モード」の似非着うたが入っているんだが、葉月=ほむら=ひたぎ=斎藤千和さんというのが信じられない。スバル=インデックス=月火=井口裕香さんもスゴイ!
そういえば、『コクリコ坂から』は奥さんとテレビで見たけど、残念な出来。声優さんをナントカすればもうちょっと良くなると思うんだけれど・・・。
■その他クルマでざっくり流したアニメ
■結局見なかったアニメ
■現在放映中でHDDに保存進行中アニメ
『魔法少女まどか☆マギカ』が一番ヨカッタ。
次点は『刀語』かな。小説もとてもおもしろかったし!
次は『花咲くいろは』。ウチは息子二人が十分以上にオモシロおかしいからもう男の子はいらないけど、緒花のような娘だったら欲しいねぇ〜。嫁に期待しよう。
以上3作はPCでしっかり見た。
アニメを見て毎度感じるのが声優さんのスゴサ!最近の声優さんは、歌って踊れていろいろな声が出せるというのも驚き。
我が携帯には、いまだに「ネコ耳モード」の似非着うたが入っているんだが、葉月=ほむら=ひたぎ=斎藤千和さんというのが信じられない。スバル=インデックス=月火=井口裕香さんもスゴイ!
そういえば、『コクリコ坂から』は奥さんとテレビで見たけど、残念な出来。声優さんをナントカすればもうちょっと良くなると思うんだけれど・・・。
■その他クルマでざっくり流したアニメ
- あの夏で待ってる
- かなりヨカッタ!
- 君に届け&2ND SEASON
- まぁまぁ
- 僕等がいた
- まぁまぁ
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
- ◎。続編を期待!
- ちはやふる
- まぁまぁ。原作の方が好き。
- 放課後のプレアデス
- スバル車は出てこないけど、結構イイ!
- ヨルムンガンド
- なかなか!続編に期待。
- アマガミSS & アマガミSS+
- ゲームやらないから・・・。
■結局見なかったアニメ
- ギルティクラウン
- めだかボックス
- ぼくらの
- THE IDOLM@STER
■現在放映中でHDDに保存進行中アニメ
- TARI TARI
- ココロコネクト
- 人類は衰退しました
- ソードアート・オンライン
- 貧乏神が!
2012年07月15日
インサイト159
2012年07月14日
ELEMENT GIRLS
しばらく前にコンビニで『ELEMENT GIRLS 元素周期
』を見つけて、つい買ってしまった。
周期表の本はたくさん持っていて、ニュートンの『完全図解周期表 』がビジュアル的に好きなんだけれど、ちょっと大きい。
今回のELEMENT GIRLS 元素周期は持ち歩くのにちょうどイイ大きさだし、「萌」要素がさらにヨシ。編集が『元素周期萌研究会』というのもポイント高し。
『萌』といいながら、内容はしっかりしていて楽しく読めるので、高校生などはコレを何回か読めば簡単に覚えられるカモ!112番元素がウンウンビウム(現在ではコペルニシウムに決定)になっているのはご愛敬。
それにしても、113番元素のウンウントリウムが、1日も早く「ジャポニウム Jp」に命名されるのを心待ちにしている。現テクネチウムの時に「ニッポニウム」が使われるかも?ってこともあったけれど、今回はジャポニウムでおおむね確定だろう。元素記号の中で、唯一抜けていたアルファベット「J」が追加されることですべてのアルファベットが揃うこと(ちなみにQは正式元素名にはないが、114番元素の暫定名称ウンウンクアジウムUuqがある)になり、美しい元素周期表の完成度がいっそう高まるかと思うとワクワクする。
周期表の本はたくさん持っていて、ニュートンの『完全図解周期表 』がビジュアル的に好きなんだけれど、ちょっと大きい。
今回のELEMENT GIRLS 元素周期は持ち歩くのにちょうどイイ大きさだし、「萌」要素がさらにヨシ。編集が『元素周期萌研究会』というのもポイント高し。
『萌』といいながら、内容はしっかりしていて楽しく読めるので、高校生などはコレを何回か読めば簡単に覚えられるカモ!112番元素がウンウンビウム(現在ではコペルニシウムに決定)になっているのはご愛敬。
それにしても、113番元素のウンウントリウムが、1日も早く「ジャポニウム Jp」に命名されるのを心待ちにしている。現テクネチウムの時に「ニッポニウム」が使われるかも?ってこともあったけれど、今回はジャポニウムでおおむね確定だろう。元素記号の中で、唯一抜けていたアルファベット「J」が追加されることですべてのアルファベットが揃うこと(ちなみにQは正式元素名にはないが、114番元素の暫定名称ウンウンクアジウムUuqがある)になり、美しい元素周期表の完成度がいっそう高まるかと思うとワクワクする。
2012年07月11日
2012年07月08日
インサイト158
2012年07月07日
ビデオテープDVD化
APSフィルムに続き、miniDVテープ・8mmビデオテープ・VHSテープを、「絆ビデオ」でDVD化してもらった。
合計本数は30本。VHSは結婚式の140分テープで、その他は主に子供たち。出来上がったDVD-Rは薄いケースに入れてあって、元のテープケースに書かれていた場所や日付などをA4用紙にプリントして入れてあった。コレは非常に助かる!DVD-Rのプリンタブルなのでそのうちキレイにプリントして複製し、息子たちが結婚する時に渡してあげようと思う。
それにしても、テープの時は面倒で見なかったんだけれど、DVDにすると見るね!テープと違って早送りも簡単だし、音声付きの1.5倍速とかできるから、見たいところだけ見られるのが便利。
見るたびに笑いすぎて腹筋と喉がやられてしまう・・・。
合計本数は30本。VHSは結婚式の140分テープで、その他は主に子供たち。出来上がったDVD-Rは薄いケースに入れてあって、元のテープケースに書かれていた場所や日付などをA4用紙にプリントして入れてあった。コレは非常に助かる!DVD-Rのプリンタブルなのでそのうちキレイにプリントして複製し、息子たちが結婚する時に渡してあげようと思う。
それにしても、テープの時は面倒で見なかったんだけれど、DVDにすると見るね!テープと違って早送りも簡単だし、音声付きの1.5倍速とかできるから、見たいところだけ見られるのが便利。
見るたびに笑いすぎて腹筋と喉がやられてしまう・・・。
2012年07月04日
APSデータ化
50本あったAPSフィルムを、ミニラボ仙台小松島店でデータ化してもらった。4BASE(約157万画素)スキャンで300円/1本。50本のフィルムがCD-R3枚で収まった。
CD-Rにはビューアソフトが入っていて(使わないけど)、インデックスプリントも同梱されている。撮影日データはDPOFファイルとして入っているので、撮影日とフィルムナンバーをフォルダ名に変更してHDDに保存。
FUJIのAPSスキャナAS-1を持っているので896x512では取り込んであったけど、L版プリントでもキビシイ。今回は1976x1024なのでPCで見るのにもちょうどイイ!L版より大きなプリントをする場合は、Photoshopで解像度を変更すればいいし。
残念なのは、色が若干セピアっぽく転んでしまったこと。マァ、フィルムが古いせいだろうから仕方がない。時間が出来たらマクロを組んで色調を自動補正させる予定。
写真は1996年1月の撮影。取り込んでもらったデータそのもので無加工。
CD-Rにはビューアソフトが入っていて(使わないけど)、インデックスプリントも同梱されている。撮影日データはDPOFファイルとして入っているので、撮影日とフィルムナンバーをフォルダ名に変更してHDDに保存。
FUJIのAPSスキャナAS-1を持っているので896x512では取り込んであったけど、L版プリントでもキビシイ。今回は1976x1024なのでPCで見るのにもちょうどイイ!L版より大きなプリントをする場合は、Photoshopで解像度を変更すればいいし。
残念なのは、色が若干セピアっぽく転んでしまったこと。マァ、フィルムが古いせいだろうから仕方がない。時間が出来たらマクロを組んで色調を自動補正させる予定。
写真は1996年1月の撮影。取り込んでもらったデータそのもので無加工。