2006〜2008の年賀状(特に2008)は、多忙のためちょっと手抜きだったので、今年こそはと思ってだいぶ前からShadeでちまちま作っていた「P-51Dムスタング」。あいかわらず三面図+断面図だけはかなり気合いが入っている。
基本造形ができた状態。いつものように各翼は細かく動く。とりあえず金属の質感と表面の歪みだけ表現した状態。
コックピットはなんと「FW190D」から持ってきた・・・。水滴型キャノピー特有の歪みも表現させてある。
水平尾翼の付け根が気に入らないけど、今回はテキトーに作る予定なのでヨシとしよう。
主翼だけマッピング。バンプマップでスジ彫りを入れて、イメージマップでマークとカラー、僅かなウェザリングを施した状態。マークは「P-47D」の時に作ったもの。
10月後半でココまでしかできてないから、ずえったいに年賀状に間に合わないな・・・。P-51はボディサイドが平面だから、ノーズアートに「牛」系のモノを持ってきたかったんだけど。
2008年10月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック