2009年02月03日

フレッツ光

hikari.gif 2月3日光回線工事が入った。朝の9時前から工事の人がやってきて、一所懸命やっているのをキーなんがナニかと邪魔をする。クーとパンは2階に逃げていた。
 結構遠くの電柱からケーブルを引いてきたので、結局2時間近くかかってしまった。ウチの近所では「光」が入っているところが少ないようだ。

 終端装置は一体型のPR-S300NE。とりあえず、手持ちのハブに繋いでそこから各PCに分配。
 回線スピードは画像の通り。午後9時頃の計測にもかかわらず、結構なスピードが出てる。体感上はそんなに変わらないけどね。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | P     C | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック