
他にも見てもらう場所があったので、代車に新色「シャーベットブルー」のインサイトGが来た。
所用があって50kmほど走ってきたが、初期型に比べリアサスのセッティングがわずかに変わったようだ。
ちょっと山道を元気に走ってみたら、最初に試乗したGよりリアサスの安定感がある。フロントは変わった感じがないけど、「ハネ」が少なくなったのと路面へのタイヤの追随性が良くなった感じがする。サイドターンしてもリアが暴れなくなっていたし、コーナリング中のブレーキでも綺麗にリアが出てくれた。
フツーに走るならこのぐらいでイイと思う。無限サスだと結構カタく感じる。
シートはやっぱりダメだった・・・。ヘッドレストの違和感は感じなかった(角度変更したのかな?)けど、山道走ったら腰が痛い。
シートベルトをロックして体を固定し、左足でフットレストを踏みつけて、左ふくらはぎをセンターコンソールに押しつけていたけど、コーナーでは腰椎がずれるような感じがする。せめてCR-Zのようなシートにして欲しい。
あとは、我がインサイトよりもロードノイズなど外からのコモリ音が大きめだったこと。やはり素人施工とはいえデッドニングの効果があったと思いたい。
ところで、たかがオイル交換でナゼ代車が来たかというと、冷間時のクラッチミートと燃料噴射制御が気に入らなかったので、ECUのプログラミング変更を頼んでおいたため。
燃調についてはエンスト防止なんだろうけど、勝手にアクセルを開けられるとビックリする。クラッチについてはミートもリリースもへたくそこの上ない。
まぁ、暖まれば問題ないけど暖機運転を10分以上なんて勿体なくてやってられないから。
明日の朝、結果がわかるでしょう。上記、気になるオーナーさんはディーラーにご相談あれ!
足、LSのリヤだけショックが違う(若干堅め?)そうなので気になっていますが、フロントに強化スタビを入れるのもいいかと思ったりしています。
あと、暖まるまでアイドルストップしなくなって、暖まればエアコンがマニュアル状態でもアイドルストップするようになりました。
もう少し様子を見てデラに報告してみます。
LSの足回り、段ボールに詰め込んでありますが使いますか?
たぶん、G・Lとはスプリングは同じだと思いますがダンパーセッティング(特にリア)がちょっと違うようです。