
走行409.7km÷給油20.11L=燃費20.37km/L。車載データが22.0km/Lで誤差は-7.40%。
土曜日にちょっと元気に走ったから若干数値がワルイ。それでも20km/Lを切らずに踏みとどまっているのがナンか可笑しい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
393キロで26L。メーター表示は18Km/L台を表示していたのに実質は15Km/Lでした。
街乗り、チョイ乗り主体ですとあまり伸びませんね。それでも同じ乗り方なら以前の車は11Km/Lくらいでしたので良しとしましょう。
エコじゃないと周囲から言われるかもしれませんが、CR-Zに試乗してからは燃費に神経質にならずに楽しむことにしています。
インサイトの場合、運転の無駄を無くすだけで十分数値が出ますから。
ただ、山道で前走者がいない時はそこそこ楽しく走るので評価も燃費も落ちますが、それでも均されてイイ数値になるので、逆にアクセルを踏みがちになる傾向があります(笑)