走行749.8km÷給油31.38L=燃費23.89km/L。車載データが25.3km/Lで誤差は-4.80%。
このところの睡眠不足で、帰宅時に居眠り運転が怖い。フッと吸い込まれるようになることがある。危険を感じた時は一度クルマを止めるんだが、その前に眠さ克服のために試していることがある。
それは「エコラン」。前後にクルマが走っていても、その中で効率を追求する。その結果が山越え通勤往復で26km/L超、今日の国道を使った通勤往復では28km/L超。もちろんチンタラ運転や、流れを乱す運転はしないんだが、まだまだ削れる無駄はあったわけだ。
右足に神経を使うことで眠さを解消しつつ、より効率良く運転する。ECO情報画面とエネルギーフロー表示をチェックしていて、緩やかな登りと緩やかな下りの走りでのモーターの使い方を変えたことで、10%以上の燃費アップ。
インサイトナビのECO情報画面では、走行5分ごとの燃費とエンジンをかけてから停めるまでの1走行あたりの詳細な燃費が出る。ちなみに今日の帰宅時は29km/L超。
本気で走れば、車載トリップ燃費でカタログ10・15モード燃費の28km/Lは越えることができそうな気がしてきた。
そういえば、昨日の給油ではなんとなくハイオクにしてみた。どの程度の変化があるのか楽しみだ。
ハイオクで何か変化があるか興味あるところです。昔の車ですとレギュラー仕様でもノッキングが減るといった効果が見られましたが最近は全て電子制御なので微妙かもしれませんね。
もちろんマイナス要因もないですが・・・。
イマドキのクルマは、オクタン価が上がれば自動で進角してくれるはずなので、僅かにはパワーアップするでしょうが体感できるほどではありませんね。
バルブ周りの洗浄にと思って、時々入れてみるつもりです。