2011年06月08日

半月

 昨日はキレイに洗車した!アチコチ道路工事していたり台風もあったりで、ピッチ・タール・ゴミ(ついでにカエルの死骸)などがへばり付いていたので、粘土を使ってしっかり落として11型で簡単にコーティング。
なのに今日、雨の中を走らなくちゃならなかったので、帰宅してから水洗いし終わったのが6時半頃。
P1020904.JPG ふと空を見上げたら、暗くなり始めた青空に半月がキレイだったので、急いで撮った写真。
 三脚がクルマに積んであるヘナチョコしかなかったので、心もとなかったけど手持ちよりはイイ!リモコンシャッターで手ぶれをカット。
100-300mmレンズで最大望遠。撮影サイズをSにして画角に正方形を選択、換算1408mmになる。(左に90℃傾けて見て!)
 設定は、絞り優先で、露出-1/3、絞り8.0、ISO100、SS1/30秒、WB晴天、フィルムモードは「スタンダード」
P1020914.JPG コッチはついでに西の空を撮ってみた。電線が醜いねぇ〜。
 14-140mmレンズで換算28mm手持ち撮影、手ぶれ補正オン。
 プログラムAE、露出-1/3、絞り4.0、ISO125、SS1/40秒、WB雲天、フィルムモードは「ネイチャー」
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | 写     真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は同じ空を撮っていたようですね(笑)

↓ステッカーの件ありがとうございます。
いつもお世話になり済みません。
Posted by のB at 2011年06月08日 22:52
のBさん、芸術センスがあるし、被写体が多いところにお住まいで羨ましいです。
Posted by seasons_PaPa at 2011年06月09日 20:20
いやいや私に芸術センスがあるのかどうか・・・・(汗)お互い「無い物ねだり」になるかもしれませんが確かに何千というビルの中を歩きますので題材は無限かもしれません。その分、全く自然に触れることなく人工物ばかりです。キョロキョロしていると構築物にぶつかりそうになったり自転車に轢かれそうになったりです。気をつけないと。

個人的には電線も何も無いような田んぼの中を一両で走る鉄道とかの方が好きなんですが・・・。
Posted by のB at 2011年06月10日 11:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック