2011年10月12日

百里

P1040322.jpg P1040331.jpg P1040334.jpg
 先週火曜日、F-15Jの3機編隊x3・E-767・E-2C・RF-4E・政府専用機などが飛んでいたのをみたので、昨日百里に行ってみた。
 残念ながら、変わった機体はF-2A・E-2C・T-4ブルーインパルスだけ。F-15とF-4はハンガーからも出てなかった。アラートハンガーも戸締めだったし。
 11時頃飛んだのは、T-4ブルー2号機と機番無し。
 最初にアラートハンガー前に行ってみたら、ただでさえ狭い道に草が伸び放題。インサイドのサイドが傷だらけになってしまった。
 茨城空港に移ってみたが、湿度が高く気温も高めで超望遠だと「モヤ」がかかってまともに写らない条件。
 航空自衛隊観閲式のための観閲席が出来上がっていた。


posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 飛  行  機 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック