2012年05月16日

ナビアップデート

120513_175539.jpg 車検と同時にナビをVer.14.10.02に無料アップデート。
 地図以外に変わったのは、
  1,ECO情報画面で時計が表示されるようになった。
  2,ボリュームゲインが50%程度アップされた。
  3,内蔵CDDBの更新。  というところ。
 渡された2枚組DVDは、地図が2011年秋バージョンだったけど、通信でその後の差分更新をしたので、現状での最新地図となった
 困ったのが、ボリュームゲインが上がった事。せっかくスピーカー交換とデッドニングでバランスが取れていたのに、トーンコントロールをいじる羽目になってしまった。ゲインアップ(特に低音)で繊細なボリュームコントロールができなくなったのもマイナス。
  12navi2.gif コレは、プレミアムクラブのドライブ情報。燃費履歴やメンテナンス情報と共に『出発時刻アドバイザー』はよく使うが、ドライブ情報やシーニックルートもたまに利用する。
 ナビ通信契約がリンクアップフリーじゃないので月千円弱かかっているけど、ナニかと便利なので継続利用する事にした。
 新しいCDをHDDに落とす時も、HDD内CDDBに無い場合でもネット経由でアルバム名や曲名がダウンロードできるし、自作CDでもCDDB登録したデータをダウンロードできるから便利だ!
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック