いや〜ラジオがあると撮影には超便利!長玉担いだカメラマンさんたちは皆イヤホンをしているし!
IC-R6エアバンドスペシャルというモデルは改造済でエアバンドの主な周波数が入っているけれど、メモリーをミリタリー向けに全書き換え。
よくわからん略号や使い方は次男に教えてもらったけれど、さすがにGCI周波数は「防衛機密」で教えてもらうわけにはいかないので、すぐにサーチできるようにセット済。
結果、GCIは受信することはなかったけれど、試してみたら百里どころか入間や成田まで受信できてびっくり。
これからは、タイミングと場所さえ合えば次男の声を無線越しに聞けるようになると思うと、とっても楽しみ!
というわけでちょっとだけ写真アップ。DMC-G6に600mm相当のレンズ(100-300mm / F4.0-5.6)なのでこの程度にしか写らない、という以前に「腕」がない…
三沢の第3飛行隊F-2が一部やってきていました。3月までには移動完了する模様。AAM-3の模擬弾装備のAとBが先に離陸してから非武装のAが飛んだので、ドッグファイト訓練かも。全機タッチ&ゴーを1回やってからアプローチ。
残り期間も少なくなった301飛行隊F-4EJ改ですが、元気に飛んでいます。ケロヨンスペシャルマーキングの飛行は見ることができませんでした。キャノピーが開いているので、午前に飛んだのかナイトなのか…
U-125Aのリバーサーを使った着陸って初めて見たかも!
ちなみに、F-2はドラッグシュート未使用でエアロダイナミックブレーキのみでした。次男に聞いたら、「向かい風が結構あったんじゃないの?」とのことでした。
その次男が2/4に浜松からのナビゲーションフライトで03Rに着陸したところ。朝早く逆光なので綺麗に撮れなくて残念。
女性管制官との無線は格好良かった!