新年おめでとうございます
今年の年賀状CGは小松基地303飛行隊 "fighting dragon”です。昨年のF-15DJをF-15Jに変更し、60周年記念塗装機にしてみました。

追加テクスチャーはこんな感じでCorelDrawで作成し、以前作成した<パーティングライン+リベット+マーキング+注意書き+汚れ>画像にPhotoshopで重ねてpng画像にしたものをパーツごとにUVマッピングしています。

アフターバーナーの表現は、ノズル内にオレンジ色の点光源を仕込んでします。隙間から光が漏れてますね。

計器盤。このようにマッピングでごまかすのではなく、すべてオブジェクトにしたものも作成中ですが、完成はいつになるかわかりません。

当初は朝、格納庫から出される風景ににしようといろいろ作ってみましたが、手持ちの未制作プラモデルに60周年記念塗装機があったので「これだ!」となった次第です。

格納庫にある状態用にレンダリングしたもの。地面からの反射光で下部にも光があたってるような光源配置です。
ちなみに、303飛行隊のイーグルドライバーには「ジャスティン」「ドリュー」「ビーバー」というタックネームを持つ3名がいるそうです。3人でカナダのミュージシャンと同じ名前になるという偶然!

※12月に11年間パーツを取り替えつつ使っていたPCが不調になったので、ストレージ以外の中身を総取り替えしました。グラフィックボードはGTX660から長男が置いていった1050へ!ゲームはしないのでこれで十分。超静音マシンの完成!写真は仮組み+動作確認状態。
そんなこんなで、年賀CGの作成が遅くなった上に、テスト用に10枚購入しておいた郵便局光沢ハガキの印刷品質が著しく低かったため、手持ちの富士フィルム画彩とエレコム光沢ハガキで済まそうとしたところ、エレコム用紙の厚みが薄めだったので画彩を再注文することになり、一部の方々への投函が遅くなってしまいました。到着が遅れた場合は申し訳ありません。
郵便局光沢ハガキにあたってしまった10名の方もごめんなさい。

←(処分するマザーボード)
===猫近況===

猫たちは3匹とも病気も怪我もなく元気です。

クー♂は20歳!やたらと甘えん坊になってしまって大変です。

キー♀は19歳。全く衰えを知らず走り回っています。賢さもより一層レベルアップしておそらく会話が成立しています。

パン♂は18歳。暇さえあればお尻トントンを所望しにひっついてきています。
posted by seasons_PaPa at 00:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
C G(3D)
|

|