2007年08月07日
庭での写真
毎度の庭での写真。まずはムクゲ。この写真はC-2100で撮ったものだけど、N904iでも撮ったのでそれは明日にでも。
この記事へのトラックバック
足元ににも及びません…
マニアックです!
ぶらぼーはおもちゃ(SONY Cyber-shot P-7 今や骨董?)で遊んでます。
娘に「今時こんなデジカメ使ってる人おらん!」って言われました… トホホ…です。
写真はたまたま親父がマニア(セミプロ級)だったので・・・。門前の小僧で覚えてしまいました。
実家に行けば大判・中版、二眼レフまであったりします。撮影用のバックスクリーンやアンブレラ、暗室までも・・・。結婚式や成人式の写真をサービスで撮ってたりしました。
結婚式といえば・・・
クルマ好きならご存じかもしれませんが、徳大寺有恒氏は実家がお向かいで、ウチの母が無料に近い金額で結婚式を請け負ったと言っておりますデス。
いま、徳大寺氏をwikiで見てみたら「東京出身」になってますが、現在の常陸大宮市出身で、家はタクシー会社をやってました。子ども嫌いのちょっと風変わりな方で、ご近所では「ヒロちゃん」と呼ばれてました。
本格的です!! やはり遺伝子的にいい流れをおもちなのですねぇ〜! すごい!
徳大寺さんの… んんんん〜すごい!!
「ヒロちゃん」…んんんんんん〜すごい!!
たまには話されたりするんでしょうか…
十数年前にお母様が亡くなられてからは元タクシー会社も取り壊されてしまったので音沙汰梨のようです。
昔、友人に徳大寺信奉者がいてサインを頼まれた事があったので、母に頼んでおいたら「<間違いだらけの車選び>って本を買わないとサインしない」と断られたそうです。あの本は一度読んだ事がありますが、結構評価が偏ってますよね。