『ガンダムEXPO東京2007』へ行ってきた。午前中は上野の国立科学博物館で『マヤ・アステカ』を見てから、昼食後池袋へ!
ガンダムEXPOはマァ、イマイチというかなんというか・・・・。実物大ザクヘッドは松戸からのキャリーオーバーだし、展示品もコレ!というものはなかった。SEEDやOOが好きな人にはイイかな?
マスターグレード完成品が100体全部展示してあったけど、きちんとつくられてないものもあって「こんなもんか〜〜?」って感じ。ガンダムクイズも那須ハイランドパークと一緒だし・・・。夏kiがまた挑戦して「あの子スゴイね〜」と言われていた。当たり前ジャン!最近やったばっかりなんだから。
むか〜しの懐かしいキットの展示もあったりして、「こんなにレベル低かったんだ〜」と話ながら見ていて、『ヅダ』(写真上)を発見!1/100のフルスクラッチでかなり作り込まれていた。一緒にあった『ヒルドルブ』と共に家族で見入ってしまったよ。
イグルーではネーミングに北欧神話が使われているのもGJ!最近、夏kiのネットゲームのニックネームはヨートゥンヘイムだと!!
posted by seasons_PaPa at 21:59
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
遊び・おもちゃ
|
|