2009年05月18日

最後の給油

NEC_0005.jpg 5/9にBG5へ最後の給油をした。今回の走行距離は541.7kmで給油量は46.02Lで、11.77km/L!
 10・15モードのカタログ値が10.4km/Lだから、モード燃費を軽く超えている。
 MT車なんでモード燃費を超えるのは珍しいことじゃないんだけど、今度のインサイトの場合、カタログ値の28km/Lを越すのは難しいだろうナァ。
 今回の走行距離541.7kmの内訳は、大人4人乗車・ACオンで那須へ行った約280kmと残りの距離は通常の通勤。人を乗せたときは運転がスーパースムーズなので、那須行きでは12km/Lは軽く超えていたと思う。
 通勤での普段の燃費は9.5km/L前後なので、いつも燃費はイイ方なんだが、1日2回はレブリミットまで回すし、決して一所懸命エコランをしているわけではない。毎回給油まで400kmぐらい走っての平均値なので、元気に走ったときだけだったら当たり前に6km/L以下になる。要は運転次第。
 ウチのレガシィのEJ20Rエンジンは、圧縮比8.0の過給圧750mmHg(1.02kg/cm2)なので燃費が悪くて当然。ECUはノーマルに戻したけど、極太マフラーのせいか、12年落ちの22万km走行でも一般路でラクに1.05kg/cm2かかっている。最大過給圧1.3kg/cm2・レブリミット7800回転のときでも極端には燃費が悪いワケじゃなかったから、やっぱりアタリのエンジンだったんだろうねぇ。今でも冗談のように元気だし。廃車にするのは勿体ないような・・・。

 通常、燃費を良くするためには「いかにブレーキを踏まない運転をするか」にかかっていると思う。必要以上にブレーキを踏まなければアクセルも踏まなくてすむし、前方・後方を広く視野に入れてスムーズに走る事で安全な走りもできる。エンジンの一番効率の良いところを上手に使えばいいわけだ。
 ハイブリッド車は減速時に回生して充電するんで、だらだらブレーキをかけるのが効率イイけど、ブレーキランプを点けると渋滞の原因を作るからヤなんで、ブレーキペダルを踏んでの回生は後続車がない状態で利用しよう。てなワケでパドルシフト付きのインサイトを選んだ。シフトダウンのエンブレでも回生するから!

 ちなみに納車は24(日)の予定。六曜では大安だけど、それはあんまり重要じゃなくて、二十八宿で「参」だからこの日にした。ちなみに新月。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

インサイトのオーディオ

p01.jpg ホンダのセールスが「車庫証明の印鑑をもらいに行きます」といってきたので、「もってくよ〜」ともっていった。
 理由は、まだ未確認のオーディオの音質チェックのため!クルマに積んであった『ドラティ/春の祭典』と『井上道義の/マーラー6番』をもってインサイトに乗る。。
 CDを入れると、いちいち録音になってしまって早送り・巻き戻しができないので、自動録音をストップ。サビの部分をかけてみると、コレは困った・・・!とてもクラシックを聴けるレベルじゃないワ・・・。
 低音はボワボワ、中域は定位がハッキリしないし、高音は全く伸びがない。AMラジオを聞くなら我慢できるけど、<オンガク>を聴くには耐えないな。何せ、今までが大音量+かなりイイ音でクラシックを楽しめたので、インサイトでは大きなストレスになりそう。
 ナビ自体はそこそこのできだし、通信機能で使い勝手は良さそうなので、ヘッドユニットは替えられないけど、スピーカー交換とある程度のデッドニングでナントカできそうな気がする。凄くイイ音まではいかなくても、ある程度の音で聴けるようにしないと・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

新レガシィ

rega.jpg 先週、ラジエターホースの交換に行ったときに、次期レガシィのスタッフ用資料を見せてもらった。いやぁ〜、でっかくなったね〜。外装デザインといい、それはまるでクラウン!排気量も2500ccが主で、3600cc(ランカスター)まである。内装もそうだけど、ホントにトヨタ的。スバルっぽさはなくなったしまったね。マァ、トヨタの子会社だからしょうがないか・・・。

 できれば5ナンバーサイズ希望のワタシにはパスだな。ディーゼルも2011年になりそうだし、トヨタ向けFRスポーツカーもさらに遅れそうだし・・・。「燃費を良くするために排気量をアップしました」っていう理由も納得できない。もっとコンパクトにすりゃイイじゃないか!

 やっぱ、スバルはインプレッサにプリウス用のTHSIIを積むしかないんじゃなかろうか。軽自動車開発も止めてしまったので、環境仕様車のないスバルは風前の灯火。日産に吸収されたプリンスのDNAもR34スカイラインまでで途絶えたし、中島飛行機を感じさせてくれるクルマはもう手に入らないのかも・・・。スバルらしいクルマが欲しいなら、現行のレガシィを買うしかないのか?

 写真はデトロイトショーのレガシィコンセプト
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

インサイト試乗2

P1040455.jpg 3/25に再びインサイトに試乗。通勤で利用する山道を走ってみたくて、セールス氏に店まで乗ってきてもらった。少し雨が降っていたので、ほどよく路面が濡れていたのでちょうど良かった。
 しっかり暖機をした時点で、燃費は8.8km/l。ポジションとミラーを合わせてからシートベルトをロックして、セールス氏に「踏ん張っていてくださいね」と声をかけ走り出す。

 登りはじめながら緩い左〜右と抜け、お地蔵様コーナーからアクセルを踏んでいく。コンスタントにゆわkm/h程度で上っていくと、なかなかトルク感がある。小排気量スーパーチャージャーって感じかな?
 感心したのは、CVTのセッティングがモーターアシストにマッチしていて、スピードより先にエンジン回転だけ上がってしまう事がないところ。おかげで、実際のパワーよりも「パワーがある」と感じる事ができる。アクシオは問題外として、アクセラやインプレッサの1500よりも明らかに速く走れる。登りでもそれほどアンダーも強くないので結構なペースで走れる。

 登り切ったところでUターンして今度は下り。「今度はしっかり掴まっていてくださいね〜」と言って、いきなり全開。直線で結構な下り坂、最初の逆バンク左コーナー手前でよえkm/hからフルブレーキ。マァマァの制動力。ABSもそれほど違和感がないが、介入がちょっと早い。その後、サイドを引いてテールを出したり、コーナリング中にブレーキ踏んでみたりしながら駆け下りた。
 印象的だったのが、助手席のセールス氏。いろいろ細かく話しかけていたんだけど、左手でドアグリップ、右手でルーフサイドグリップにしっかり掴まったまま、一言も発せず必死に踏ん張っていた。いやぁ〜、申し訳ありませんでした。逆に言えば、乗って間もないクルマでこれだけ自在に振り回せるんだから、インサイトはイイクルマなんだろう。
 気になる燃費は、メーターで16.2km/l。乗り方を考えるとこの数字はかなりイイ!!ワタシの通勤でなら、確実に20km/l以上は走りそうだな。

 残念なところが数点。まず、バッテリーが満充電になるとエンブレ効かない。マァ、しゃーないけど。でも、コレではLSのパドルシフトの魅力がなくなりそうな気がする。シフトアップは機械任せの方がいいけど、シフトダウンは意識的にコントロールしたい。やっぱ試乗車は一番上のグレードを用意して欲しいもんだ。
 あとは、ハードブレーキが続くとペダルが深くなる。プリウス程回生ブレーキが効かないんだから、フロントブレーキのワンサイズアップとリヤのディスク化が必要だ。コレは、パッドとライニングで何とかなるか?
 もうひとつ、ダンパーにもうちょっと金をかけて欲しいこと。容量が少ないのか、リヤサスの形式のせいなのか、うねりのある逆バンク風コーナーでは接地感が薄くなる。特にリヤ。これは7月発売の無限サスキットに期待しよう。
 もうひとつは、ヘッドレスト。ポジション自体はイイんだけど、ヘッドレスト前過ぎ。頭を動かす自由度が少なくなくて違和感があった。

 写真は3/29の月。こういう『お皿』になった月をみると、「春になったんだな〜」と感じる。

 そうそう、インサイト注文しましたw
 白カラー・ナビ・リヤワイパーなどをつけて、メーカー希望車両価格は\2,585,000。コレにオプションと諸費用なので、宣伝程は安くないなぁ。バリューを考えたら、5月発売のプリウスの方が絶対にイイな。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

インサイト試乗

motto_photo.jpg 先週、嫁さんと長男を連れて試乗してきた。
 リヤドアが小さい事、リヤシートヘッドクリアランスが少ない事が気になったが、嫁さん曰く「ドアが小さい方が駐車場の乗り降りで気を遣わなくてすむ」そうな。レガシィは気を遣うんだと。ヘッドクリアランスも座高の低い嫁さんでは全く気にならないとの事。

 試乗車は一番下のグレードのG。嫁さんと長男に「シートベルトロックして、しっかり踏ん張ってろよ」と声をかけて、山の上の団地に向かって走りだした。乗り心地はちょびっと硬め。ダンパーの容量がもう少し欲しいかな?ダンパーの伸び側をもうちょっとアップしたいのと、リヤスタビはもうちょっと太くてもイイかも!
 パワーの割に結構出足がイイ!モーターのトルクのおかげだろうけど。感心したのがCVT。CVTは嫌いなんだけど、インサイトのCVTは、普通のCVTと違ってエンジン回転だけ先に上がって、車速がナカナカ上がらないという事が少なく、違和感が少なめ。調べてみたら、トルコンじゃなくてクラッチ使ってるんだね。トルクコンバーターを介さなくてもモーターのおかげで何とかなるということなんだろう。クラッチ式のせいで、走り出しに僅かなショックがあるけど、個人的にはその方がイイ。
 そんなに飛ばしてないから何とも言えないけど、コーナーは割と素直。アンダーも弱め。思ったよりもリアの落ち着きがあるので、安心感がある。リヤがリジッドでもFFだとそんなに影響がないのかも。っていうか、トヨタ車の場合セッティングに問題があるのかな?リヤリジッドサスをちょっと見直した。下りの広い道路でスラロームしてみたけど、インサイトなら下りの山道で振り回せそうだ。
 ビックリしたのが、ブレーキ!重量バランスが良いせいもあるだろうけど、結構な下りで50km/hからフルブレーキしても、ノーズダイブが少なく安定感があった。耐フェード性はわからないけど、とりあえずよさそう。
 その後、嫁さんも運転して「違和感がないし、運転しやすい」とのこと。長男も「このクルマなら酔わなさそう。ナカナカイイね」と一様に評価が高かった。

 結論。このクルマはかなりイイ!もうサーキット走る事もないだろうし、ほとんどが通勤なワケだからこういうクルマがイイのかも。パワーが無くても、クルマは乗り手次第だし。
 それと、このクルマはノーマルで乗るべきだ。サスも特別問題ないし、車高を下げると段差で気を遣うし。タイヤも転がり抵抗を考えると太くない方がイイと思った。インサイトは燃費優先タイヤじゃなかったので、そこそこの性能があった。エアロパーツも、高速道路主体じゃないのでいらなさそう。何より重くなるのは良くない。
 とりあえず、見積を頼んでおいた。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

インサイト2

P1040451.jpg 2/27にインサイトの記事を書いたけど、その前の週に嫁さんと次男に「インサイト展示してあったよ!きれいな白だった」といわれるまで全く関心がなかった。通勤でホンダディーラー前を通ったら、確かに雰囲気が良かったので興味を持ったワケ。
 早速ネットで調べたら、『ハイブリッド』というより『モーターアシスト自動車』という感じで、プチハイブリッドかな?と思った。プリウスのTHSIIに比べると単純なシステムだし、モーターのパワー/トルクも小さい。もちろんエンジンのパワーも小さい。パワー/トルクとも今のBG5(カタログ値280ps/34.5kg・m、昔シャシダイで300ps/40kg・m出した)の1/3以下で、かなり寂しい感じ。
 それでも、なんか気になったので3/2にディーラーに寄ってみた。
 実車に触れて、気に入ったところは
  1,意外に形が良い。5ナンバーのコンパクトさが◎
  2,メーターパネルの造形は?だったけど、実物は思ったより良い
  3,シートのホールドがナカナカ。着座位置も低め
  4,前方左右の視界がトヨタ車より良い。スバルより劣るが
  5,パドルシフトがついている
  6,パーキングブレーキがサイドにある
  7,値段が安い
  8,無限のエアロ(リアウイングはパス)・サスキット・マフラーが◎
 ちょっと気に入らないのが
  1,とにかくパワーが無さそう
  2,一番上のグレードでもタイヤが185/55R16なので205/50R16は欲しい
  3,カタログスペックの燃費はプリウスより下
  4,リヤサスがリジッド
  5,リヤブレーキがドラム
  6,斜め後方の視界が悪い
 あとは、実際に試乗してから・・・。自ら新型車の試乗に行くなんてほとんど初めての事だ!
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

レガシィ

 我がBG5は今年6月で満12歳だ!来年6月で車検が切れる。来年までナンとかもたせようと思ってたけど、まず夏用のタイヤ交換が待っている。ビルシュタインの再オーバーホールも必要だ。リヤのホイールベアリング交換もしなくては・・・。ブレーキパッドも怪しくなっているので、これだけでもざっと40万円近くかかる。

 これならいっそのこと、来年を待たずに買い換えてしまおうと思っている。でも、今のクルマに不満はないし、「どうしても欲しい」というクルマはまったく見あたらず、消去法で選ぶしかない。気に入ったクルマなら永く乗れるんだけど、新車購入になってからの10台中、最短で10ヶ月で売り飛ばしたクルマ(広島の方のクルマ)もあった。

 残念ながら、まだ新プリウスは出ていないし、インプレッサディーゼルはアナウンスもない。でも、これからクルマを替えるなら『エコ』を考えないワケにはいかないだろう。オートマと遅いクルマは嫌いなんだけど、クルマに対する考え方や楽しみ方そのものを替えれば・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

スズキ自動車

 ウチの奥さんはスズキのワゴンRを4台乗り継いでいる。買い換えのたびに「スズキはやめれば?」と言っているんだけど、「カタチがイイ」ということでワゴンRばっかり。
 ここ2台はハズレを引いたようで、50,000kmを超えると、とたんにエンジンその他にトラブルがでる。「機械は故障するのはしょうがない。」と思って気にしないでその都度修理していたけど、今回は点検でウォータポンプのひび割れで交換が必要になった。
 「ウォーターポンプが5〜60,000kmで割れるというのは聴いたことがないね」とディーラーに言ったら、「軽ですから・・・」との返事。これには疑問を持ったよ。正規ディーラーが「軽はこんなモンだ」といいきるのはどうかと思うわけで、リアウィンドゥのがたつきその他などについてもそうなんだけど、自社製品の品質の悪さを身内が声を大にして叫ぶというのは情けない。
 こっちは「パーツがハズレだったんだろう、しょうがないネ」といったのに、「軽はこんなモンです」といわれると納得できない。
 これがスバルだと、「ウチは軽でも一切手を抜いてません」と自信を持って言い切るから。確かにスバルはデザインや内装はイマイチかもしれないけど、目に見えないところはしっかりお金をかけているのがわかる。
 ワゴンR RR-Diは、軽とはいってもヴィッツの一番高いのと同じぐらいの値段なワケで、値段がいくら高くても「軽」の品質は「悪くて当たり前」とディーラーの人間が言うのはどうか?軽が悪いんじゃなくて「スズキのクルマ作りに対する姿勢」が悪いんじゃないの?と思ってしまう。
 今回は、奥さんもサスガに懲りたらしく、「二度とスズキは買わない」と言っていた。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月27日

インサイト

02-xga.jpg インサイト、面白そうだ!
 パワーは無さそうだけだし、燃費もプリウスほどじゃないだろうけど、まずボディサイズがイイ!HONDAだから足回りもそこそこイケルだろう。パーキングブレーキがサイドにあるのと、パドルシフトも魅力的だ。
 これで、買い換えの必然ができたときの候補は、「新プリウス」「インサイト」「インプレッサディーゼル」といったところか?

 今日の帰りの山は雪だった。集荷に来た西濃運輸のクルマ好きおにーちゃんが、「5cmぐらい積もってましたよ!(^^)」といってたので楽しみにしていた。
 頂上のトンネル近くまでクルマの気配がなかったので、とっても楽しく走れた。タイトではサイドブレーキを2回と、シフトロックを1回使った。雪道になると、AWD+MT+リアLSDがありがたい。とーぜんABSはキャンセルしてある!もっと積もっていると面白いんだけど、路面に10cm以上積もってしまうとラッセル車になってしまうorz
 残念ながら、頂上手前でカメ車に10台ほど繋がった渋滞で下りはトロトロ・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

徳大寺有恒氏

 先日、来店された方と「女性のためのクルマ選び」の話題になって、自動車評論家の徳大寺有恒氏の話が出た。「ウチの実家のお向かいなんだよ。」と教えてあげたら驚いていた。σ(^^)の実家は茨城の大宮というところで、現在は常陸大宮市と呼ばれる。その実家(美容室)の国道を挟んだお向かいが徳大寺氏の実家(タクシー会社)だった。本人は東京とか水戸とか言っているが、実は水戸から20kmほど北の旧「那珂郡大宮町」なのである。

 徳大寺氏は本名が杉江博愛さんで、ウチの母は「ヒロちゃん」と呼んでいた。杉江氏の実家であるタクシー会社はσ(^^)が中学に入る頃まで営業していて、幼少の頃はその車庫でよく遊ばせてもらった。当時は博愛氏はもう家にいなかったので会う機会はほとんど無かったけど、母君が上品かつ静かな方で、σ(^^)は「杉江のおばちゃん」と呼んでいた。

 あるとき、杉江のおばちゃんがウチの母に「息子が本を出したから・・・」と、バイク・クルマ好きのσ(^^)へと『間違いだらけのクルマ選び』を持ってきてくれた。あまり印象に残っていないけど、スティアリングとかレフトハンダーとかジャギュワー?とかめずらしい和製カタカナ語を多用しているのに違和感があったのを覚えている。
 σ(^^)が母に「せっかくだから本にサイン貰っておけば?」と渡しておいたら、母は博愛氏に「金を出して買ってくれた本以外にはサインしない」と断られたそうだ。
 母は「金がないから結婚式はしない」といってた博愛氏に「金はいらないから、婚礼衣装を着て写真だけ撮っておけ」とやってあげたそうだ。この話は「サインしない!」の時に初めて聞いて、その時撮った写真も見せてくれたっけ・・・。

 常々博愛氏は「子供が嫌いだから作らない」と言っていたそうで、杉江のおばちゃんは「本当は孫が見たい」と母に良くこぼしていたそうだ。母曰く「変わった子なんだよ」と言っていたっけ・・・。博愛氏はご健在のようだが、杉江のおばちゃんはだいぶ前に亡くなったし、何よりタクシー会社の跡地は空き地になっていて、たまに実家に帰ると寂しさを覚える。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

水平対向エンジン

 今年のBG5は車検の後、バッテリー・オルタネータ・セルモーター・リアディスクキャリパー・クラッチカバー&ディスク・フロントサンルーフインナーフレーム・プライマリータービンカバー・スタッドレスタイヤなどを交換した。大出費である。その他、追突された時のリヤ周りの修理代(自腹ではないが)が50万円ほど。これだけ直してしまえば、もうしばらく乗れるんじゃ無かろうか?相変わらず平均10km/L前後と燃費も順調だし。
 事故修理後の山道で、状態チェックのためにちょっと頑張って駆け下りた時はみるみる燃料系の針が下がったけど、給油までの400km走行後の平均燃費は9.2km/Lだった。今日の給油では10.6km/L。過去の最低値が6.4km/L、最高が13.7km/L。10・15モードのカタログ値が10.8km/Lだから十分だな!っていうより、車重とパワーを考えたらかなりイイ!水平対向エンジンが燃費悪いと言われているのはナゼナンだろうね・・・。
 やっぱ、燃費を良くするためには「いかにブレーキを踏まない運転をするか」にかかっている。必要以上にブレーキを踏まなければアクセルも踏まなくてすむし、前方・後方を広く視野に入れてスムーズに走る事で安全な走りもできる。
 もしプリウスに乗る事になったら充電のためにブレーキを上手く使う必要があるんだろうナァ。ブレーキランプを点けると渋滞の原因を作るからヤなんだけど・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

ハクビシンだ!

Mini3L2.jpg BG5が帰ってきてから約2週間。何度か元気に走ってみて状態を確かめたけど、問題はないようだ。マァ、アライメントもしっかり取ってもらったし!
 今日の帰りに山道が空いていたので、ちょっとハイペースで走っていたら、ちょっときつめの登りブラインド左コーナーを2速6000rpm強から加速しようと思った瞬間、左前のタイヤが通るべきライン上にちょっと大きめの「ハクビシン」の死骸を発見!!
 対向車はまだ遠かったので、アウトに避けようと思ったけど、安全のためにインへ。一瞬だけアクセルを戻してリヤが流れない程度に僅かにハンドルを切る。バンパーはガードレールすれすれで、リヤタイヤも無事ハクビシンを踏まないですんだ。過去、イヌ・ネコ・タヌキetcをはねた事も踏んだ事もない。カエルは踏んだ事あるけど・・・。田舎は大変だぁ〜。
 そのまま走りながら、「アクシオだったら完全にアウトだったろうな」と独り言。もっともあのコーナーではBG5の2/3の速度も出ないだろうけど。

 やっぱり、パワーもあって自在に操れるクルマが楽しいけど、環境性能にも大いに興味がある。現BG5の平均10km/Lに不満はないけど、この数値が20km/Lや30km/Lになったら、ソレはソレで楽しいと思う。問題は、次期プリウスの足回りがどのぐらいレベルアップされているか!ライトの造形はアレだけど、内装を見ると結構イイ感じ。ただパーキングブレーキはやっぱり足踏み式のようで残念。
 発表直後のクルマは避けたいので、あと2年程度はBG5を持たせなくちゃ。そうなるとインプレッサのディーゼルも候補になってくる。

 写真はWorld Car Fansより
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

BG5復活!

NEC_0077.jpg 追突されたBG5が、昨日修理完了した。約1ヶ月ぶりに乗った愛車はやっぱりからだにフィットする。低めのポジションと、からだをしっかりホールドしてくれるシートはオーダーのスーツのよう。
 追突修理のついでに、クラッチ交換その他も敢行。フライホイールは相変わらず超軽量クロモリタイプだけど、クラッチカバーとクラッチディスクは純正にした。おかげでクラッチ踏力がかなり軽くなった。繋がるポイントも変わったので、慣れるまで少しかかりそう。クルマがどんどんノーマルに戻っていくのはよい傾向か?
 写真はぶつけられる前の週の燃費。コレで約43L消費なので10km/L以上走っている事になる。

 パリサロンでインプレッサのディーゼルが発表された。走り・燃費・環境と、三拍子揃ったクルマなので、日本での発売が楽しみだ・・・。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

R2速杉

 代車R2。山道走ったら、安定感抜群。基本的に弱アンダーなんだけど、NA660SOHCでパワーが無い上、CVTだから急なアクセル操作をしてもトルク変動が起きないから姿勢制御ができない。それが効をなして、どこまで行っても安定志向。オーバースピードでアンダーがでてもサイドブレーキで簡単に向きが変えられるのが◎!
 乗り心地重視なのでロールは大きいけど、アクシオと違ってロールとヨーの発生がずれる事がないので、安心して気持ちよく曲がれる。朝の通勤ではバリバリのアリストが後でブイブイいってたけど、下り山道の最初の逆バンク気味左コーナーを曲がったら、そのあとは一切近づいてこなかった。車高をむやみに下げたアリストでは、下り山道を全開で走れてしまうR2についてこられるはずもない。往年のVIVIOスーパーチャージャーのような下りの速さだ。
 帰りの山道はちょうど良くウェット。どんなに振り回しても破綻しない。アクシオのあとに乗ったのでアクセラが良く思えたけど、R2に乗ったらアクセラも霞んでしまった。
 ハンドル・アクセル・ブレーキが軽すぎる事や、ABS作動時に減速感はしっかりあるけどバタバタする事などと、細かい注文点はあるけど、このクルマ、かなり欲しいかも・・・。シートも見た目よりホールド感があって、腰の負担も軽い。軽のくせに安定感も抜群なので、女性や初心者にはすごくイイクルマだ。一番の欠点は、あまりにリラックスして乗れるので、ATだと眠くなってしまう事・・・。R1のスーパーチャージャーにマニュアルがあれば買ってしまいそう!

 そういえば、一月近く代車だけどやたら後から煽られる事が多い。BG5だと全然無いのに・・・。やっぱ茨城は運転マナーが悪いぞ!
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

R2

NEC_0095.jpg またまた代車が変わった。今回はR2。BG5の板金が終わって、あとは足回り調整やクラッチ交換、サンルーフの修理など。とりあえず、アクセラはマツダレンタに返却して、スバルにR2を代車としてリクエストした。スバルは軽自動車から撤退を表明しているので、一度も乗った事がないR2にしたわけ。
 用意しくれていたのは走行3600kmほどで、室内に新車のにおいが残っているピンクのクルマ。なんとシートまでピンク系!まだ、一般道を普通にしか走ってないけど、「女性向け」らしさが随所にみられる。ナカナカ楽しいクルマだ。
posted by seasons_PaPa at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | ク  ル  マ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする